■瑩山禅師さま(けいざんぜんじ)さま


  太祖(たいそ)瑩山禅師さまは、鎌倉時代の1268年(一説に1264年)に越前で生まれました。八歳で永平寺に上り、十三歳で出家し、永平寺三代目にあたる徹通義介(てっつぎかい)禅師さまに師事されました。二十二歳のときに加賀の大乗寺に入り、二十八歳で義介禅師さまの法を嗣(つ)ぎ、元禅師さまから四代目を継承されました。1321年には、能登に諸岳山總持寺(しょがくさんそうじじ)を開かれました。

  瑩山禅師さまは、「仏心とは大慈悲の心なり」と、人びとにあまねく慈悲の心をめぐらし、おしみなく徳をほどこすことを説き示されました。
 
  日常生活の中に、仏さまの心を大事にして仏道にかなった生き方をしましょう。
 



 

 


表紙に戻る

詳細ついてはお寺へお問い合わせ下さい。
宮城県仙台市太白区富田上野中108番地  TEL(022)245‐3025

お問い合わせ